道後温泉スナップ〜銀河鉄道999作品展とか鯛めしとかライトアップとか

道後温泉 アイキャッチ画像

【はじめに】

kosuです。3泊4日で愛媛県松山に行ってきました。旅行の一番の目的は、後半2日間「ゆるキャラグランプリ2016 in 愛顔のえひめ」を観戦すること。当ブログではお馴染み(?)の愛媛県のゆるキャラみきゃんはグランプリには出場せず、今治のバリィさんと共にホスト役としておもてなしに徹しています。このほかグランプリのPRイベントに参加したり、多少観光もしました。この記事では、旅行1日目の道後温泉について書いていきます。

【訪れた場所(記事のシリーズ)】
*1日目(1)ゆるキャラグランプリPRイベント①(大街道・銀天街)
*1日目(2)ゆるキャラグランプリPRイベント②(ロープウェイ街・道後温泉)
*1日目(3)道後温泉(ライトアップ)[今回の記事]
*2日目(1)みきゃんセンター(愛媛県庁)
*2日目(2)二之丸史跡庭園・松山城
*2日目(3)松山城(ライトアップ)
*3日目(1)ゆるキャラグランプリ2016 in 愛顔のえひめ1日目①
*3日目(2)ゆるキャラグランプリ2016 in 愛顔のえひめ1日目②
*3日目(3)大街道周辺(萬翠荘、坂の上の雲ミュージアムなど)
*4日目(1)ゆるキャラグランプリ2016 in 愛顔のえひめ2日目①
*4日目(2)ゆるキャラグランプリ2016 in 愛顔のえひめ2日目②
*4日目(3)松山市駅周辺(市内電車、まつちかタウンなど)

【旅行日】
2016年11月3日-6日

【本編】

前回の記事で、「ゆるキャラグランプリ2016PRイベント」の最後の会場として道後温泉でのイベントの様子を書きましたが、せっかく道後温泉まで足を運んだので、PRイベント以外にも写真を撮りました。

夕刻前の様子

まずは道後温泉駅のホームにて市内電車を。道後温泉駅1

明治時代の洋風建築の外観が美しい道後温泉駅の駅舎。道後温泉駅2

坊っちゃん列車。終着駅のため待機中は展示されていますが、ちょうど次の運行に向けて出発するところです。坊っちゃん列車

駅前にある道後ハイカラ通り(道後商店街)の入口。道後ハイカラ通り(道後商店街)1

「山口晃×道後温泉 道後アート2016」が開催中で、前回1月に来た時から入口の門構えのデザインが変わっていました。

商店街を歩いてみます。道後ハイカラ通り(道後商店街)2

道後ハイカラ通り(道後商店街)3

商店街にある道後観光案内所では、みきゃんとダークみきゃんのTシャツが吊されていました。みきゃん グッズ1

またお土産屋さんでは大抵みきゃんグッズが置いてあり、中にはこんな巨大なぬいぐるみも。みきゃん グッズ2

お約束の道後温泉本館。ここはいつ来ても人がたくさんです。道後温泉本館1

道後温泉本館2

銀河鉄道999作品展 松本零士x愛媛の職人@道後館

道後温泉の宿泊施設の一つ、道後館にやってきました。道後館

というのも、ここ道後館で「銀河鉄道999作品展 松本零士x愛媛の職人」が開催されていることを旅行直前に見たネットニュースで知り、行ってみることに。

作品はみやげ処「丁字屋」の一角で展示されています。道後館 銀河鉄道999作品展 松本零士x愛媛の職人1

一番の目玉は、メーテルが露天風呂でくつろぐこちらの原画。道後館 銀河鉄道999作品展 松本零士x愛媛の職人2

他にも松本零士氏(銀河鉄道999)のファンであれば喜ぶような展示品が並びます。""

""

作品展は今年11月30日までの公開ですので、この時期に道後温泉に行かれる方で興味ある方は、道後館の「銀河鉄道999作品展 松本零士x愛媛の職人」にも足を運んではいかがでしょうか。

道後温泉の夕景

道後館の後は、前回記事にした「ゆるキャラグランプリ2016PRイベント」の最後のセッションを見ました。イベントが終わる頃はちょうど日も沈む時間帯で、そのまま引き続き道後温泉に残り夕景の様子を写真に収めることに。

まずは道後温泉本館の様子。道後温泉本館 夕景1

道後温泉本館 夕景2

道後温泉本館 夕景3

道後温泉本館 夕景4

そして道後温泉駅周辺。道後温泉駅 夕景1

道後温泉駅 夕景2

丸水 道後店で宇和島鯛めし

旅行初日の夕食も道後温泉で。選択肢が多くて迷いましたが、道後ハイカラ通りにある丸水にしました。""

丸水は宇和島に本店がある鯛めしがメインのお店です。元々大街道(ロープウェイ街)と東京の赤坂に支店があり、今年の2月に道後温泉にもお店をオープンしたそうです。

中の様子。丸水

鯛めし以外の郷土料理もあり興味がそそられましたが、ここはやはりお店の看板メニューである宇和島鯛めしを注文。鯛は天然真鯛と養殖真鯛(鯛一郎クン)の二種類があり、せっかくなので天然ものをチョイス。""

また、鯛めしの召し上がり方の説明書きがあったり、タレと卵はそれぞれ三種類の中から選ぶことができたりと至れり尽くせりな感じがします。""

宇和島鯛めしが到着。丸水 宇和島鯛めし1

刺身でいただくのが宇和島(南予)の鯛めしの特徴。丸水 宇和島鯛めし2

帰り際レジでお会計を済ませていると、近くにみきゃんのラベルが貼られた日本酒を発見。後で調べたところ、山丹正宗の「しずく媛」というお酒で、過去には 全国酒類コンクール 純米吟醸・純米大吟醸の部で第一位を受賞したこともあるそうです。みきゃん 日本酒 しずく媛

道後温泉の夜景(ライトアップ)

夕食後、道後温泉の夜景(ライトアップ)を撮っていきます。

まずは道後温泉本館。道後温泉本館 夜景(ライトアップ)1

道後温泉本館 夜景(ライトアップ)2

道後温泉本館 夜景(ライトアップ)3

人力車のお兄さんとか。道後温泉 人力車

「空の散歩道」という高台にある遊歩道からの眺め。道後温泉本館 空の散歩道 夜景(ライトアップ)1

道後温泉本館 空の散歩道 夜景(ライトアップ)2

最後、道後温泉駅に戻ってきて、道後温泉駅 夜景(ライトアップ)1

道後温泉駅 夜景(ライトアップ)2

駅周辺の様子を撮って旅行初日は終了。道後ハイカラ通り(道後商店街) 夜景(ライトアップ)1

道後ハイカラ通り(道後商店街) 夜景(ライトアップ)2

道後ハイカラ通り(道後商店街) 夜景(ライトアップ)3

【まとめ】

という訳で、3泊4日の愛媛県松山旅行の1日目から、道後温泉のスナップでした。今回の旅行のメインはゆるキャラグランプリ観戦のため観光にはあまり重きを置いていませんでしたが、道後温泉はいつ来ても雰囲気があっていいですね。道後温泉については今年1月に2泊3日で滞在し、余すところなく満喫したので、ご興味があればそちらの記事もどーぞ。

さて次の記事では、2日目の午前中に訪れた愛媛県庁にある「みきゃんセンター」などについて書いていきます。以上、kosuでした。

[地図]

[関連リンク]
松山市オフィシャル観光WEBサイト
道後温泉物語|道後温泉旅館協同組合
道後ハイカラ通り(道後商店街)
道後館
宇和島鯛めし 丸水 -GANSUI-


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です