京都桜旅行記 その1:平安神宮や岡崎疎水(琵琶湖疎水)の十石舟など

京都 桜 平安神宮 岡崎疎水 アイキャッチ画像

【はじめに】

kosuです。2014年の紅葉シーズンから1年半ぶりに、今度は桜を見に京都を2泊3日で訪れました。中々天候が思い通りにいかない部分もありましたが、やはり京都の桜は格別で行った甲斐がありました。この記事では、1日目に訪れた平安神宮や岡崎疎水(琵琶湖疎水)の十石舟などについて書いてきます。

【訪れた場所(記事のシリーズ)】
★1日目(1)平安神宮・岡崎疎水(琵琶湖疎水)の十石舟[今回の記事]
☆1日目(2)蹴上インクライン・南禅寺
☆1日目(3)哲学の道
☆1日目(4)竹中稲荷社・宗忠神社・真如堂・金戒光明寺
☆1日目(5)円山公園・ねねの道・八坂の塔・清水寺(ライトアップ)
☆2日目(1)京都御苑・京都御所
☆2日目(2)本満寺・二条城・神泉苑・清水寺
☆2日目(3)東寺(含むライトアップ)・六孫王神社
☆3日目(1)嵐山(竹林の道)・伏見稲荷大社・祇園白川・建仁寺

【旅行日】
2016年4月5日-7日

【本編】

平安神宮

東京から新幹線で京都に出て、最初に向かったのは東山にある平安神宮。前回も訪れていますので(関連記事)、1年半ぶりの再訪です。

まずは大鳥居。""

この日の京都の天気予報は「晴れ」だったのですが、実際京都に着いたらごくわずかに薄日が差す程度で、ほとんど曇りでしたorz。

まあ、天気を恨んでもしょうがないので、平安神宮への中へと向かいます。""

""

平安神宮には「神苑」という日本庭園があり、別途拝観料がかかりますが、桜のスポットもそこに多くあるということで、せっかくなので神苑に行ってみました。

建物等と組み合わせながら。京都 平安神宮 桜1

""

""

桜単独で。普段は広角の構図を多く撮っているためか、こうしたアップの切り取りは苦手ですw。""

""

""

""

""

""

池越しに泰平閣(橋殿)を見るのが、ビュースポットの一つのようですね。""

""

""

そして先ほどの泰平閣(橋殿)から尚美館(貴賓館)という建物を眺めるのが、恐らく平安神宮神苑でのベストスポットかなと。京都 平安神宮 桜2

無料エリアにも桜はチラホラと。""

京都 平安神宮 桜3

""

""

平安神宮には、枝垂れ桜、山桜、ソメイヨシノなど色んな種類の桜があるのですが、ソメイヨシノは比較的満開に近く、それ以外はもう少しかなという感じでした。まあ、昨年なんかは弘前公園を訪れたら、例年より1週間以上早い開花のため、既に見頃は過ぎて葉桜に近い状態だったので(→関連記事:その1その2)、それに比べれば十分オッケーなレベルかと思います。

岡崎公園

さて、平安神宮を後にして、その近くに岡崎公園をブラブラするといくつか桜のスポットがありました。特に、京都市美術館脇にはベンチがあり、親子連れ等で賑わっていました。京都 岡崎公園 桜

""

""

岡崎疎水の十石舟

また、平安神宮前には岡崎疎水(琵琶湖疎水)という疎水が流れていて、疎水沿いには桜がせり出す格好で咲き誇ります。さらに十石舟という舟が遊覧していて、桜と組み合わせて撮れば、大変絵になる構図になるだろうと京都に行く前から思っていました。1日目の午前中に訪れた時にはお天気が良くなかったのですが、タイミングをずらして再訪した時に晴れ間が見えたので、ここぞとばかりに撮りました。

""

大鳥居も交えて。京都 岡崎 琵琶湖疎水 桜1

""

夕方近く。""

""

京都 岡崎 琵琶湖疎水 桜2

京都 岡崎 琵琶湖疎水 桜3

【まとめ】

という訳で、京都桜旅行記その1として、平安神宮や岡崎疎水(琵琶湖疎水)の十石舟などの記事でした。平安神宮はちょっと見頃前という感じでしたが、その周辺は概ね満開と言える状況で、見応えがありました。特に、平安神宮近くの岡崎疎水(琵琶湖疎水)については、桜と大鳥居と十石舟の3つを併せて撮ることができ、「京都らしい桜」という感じになったので、大満足です。

さて、次の記事では、平安神宮から東側に移動して、蹴上インクラインと南禅寺の桜について書いていきます。以上、kosuでした。

[関連リンク]
京都観光Navi
そうだ 京都、行こう。
平安神宮


2件のコメント

    1. Hi Azura Travelogue, thank you for your comment. Yes, I use wide angle lens (16-35mm). Actually, I prefer wide angle lens to telephoto lens 🙂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です