厳島神社だけじゃない安芸の宮島の見所・魅力

宮島 アイキャッチ画像

【はじめに】

12月上旬に宮島の厳島神社がメインで、2泊3日で岩国・宮島・広島と回りました。そのうちの厳島神社以外の宮島の記事です。宮島と言えば、何はともあれ厳島神社ですが、その他にも色々見所がある訳です。

【訪れた場所(記事のシリーズ)】
☆岩国:錦帯橋[関連記事
☆岩国:岩国城[関連記事
☆宮島:厳島神社(昼間の満潮)[関連記事
☆宮島:厳島神社(昼間の干潮)[関連記事
☆宮島:厳島神社(夕景・夜景)[関連記事
★宮島:その他[今回の記事]
☆広島:広島城[関連記事
☆広島:原爆ドーム・平和記念公園[関連記事

【旅行】
2015年12月3日〜12月5日

【本編】

今回の旅行の一番の目的ということもあり、宮島の厳島神社について直近3回に渡って記事にしてきました。もちろん宮島には厳島神社以外にも見所があり、今回は厳島神社以外に回った場所についてダイジェストで書いていきます。

五重塔・豊国神社(千畳閣)

まずは厳島神社東側にある五重塔と豊国神社(千畳閣)。これらは隣接しているので、まとめて回るのが効率的かと。

宮島の五重塔は1407年に建立。厳島神社と同様に鮮やかな朱色が特徴ですが、内部の見学は不可なので、外から見るのみ。厳島神社 五重塔1

厳島神社 五重塔2

間近で見るのもいいですが、少し離れて町屋通りからの眺めも絵になるなあと。厳島神社 五重塔 町屋通り

この構図どこかで似たようなアングルを見たことあるなと思ったら、京都の八坂の塔の光景に通じるものがありますね(関連記事)。

豊国神社は豊臣秀吉により建立がなされましたが、完成前に亡くなったため、未完成のまま現在に至るとのこと。宮島 豊国神社(千畳閣)1

畳857枚分の広さがあることから千畳閣とも言われるだけあり、広さを感じます。宮島 豊国神社(千畳閣)2

宮島 豊国神社(千畳閣)3

宮島 豊国神社(千畳閣)4

杓文字も「でかっ!」宮島 豊国神社(千畳閣)5

廊下に出ると、宮島 豊国神社(千畳閣)6

隣接する五重塔が見えます。宮島 豊国神社(千畳閣) 五重塔1

宮島 豊国神社(千畳閣) 五重塔2

宮島水族館みやじマリン

宮島水族館は2011年にリニューアルオープンした水族館で、「みやじマリン」の愛称でも親しまれています。宮島水族館 みやじマリン1

宮島水族館ならではの目玉は2つあり、一つがスナメリという小型のイルカ。ニコニコしたユーモラスな表情が特徴です。宮島水族館 みやじマリン スナメリ1

ボール遊びが好きな模様。宮島水族館 みやじマリン スナメリ2

宮島水族館 みやじマリン スナメリ3

宮島水族館 みやじマリン スナメリ4

もう一つが、カキが名産の宮島らしくカキいかだの展示。宮島水族館 みやじマリン カキいかだ1

宮島水族館 みやじマリン カキいかだ2

それ以外には、こんな感じ。宮島水族館 みやじマリン2

宮島水族館 みやじマリン3

宮島水族館 みやじマリン4

宮島水族館 みやじマリン5

宮島水族館 みやじマリン6

清盛神社・大願寺・宝物館・多宝塔・大聖院

以下に挙げる5つのスポットは、厳島神社の西側に位置します。なので、これらもまとめて回るのが効率的かと思います。

まずは清盛神社。平清盛の没後770年を記念して1954年に建立。先ほどの宮島水族館の近くにあります。宮島 清盛神社

大願寺は、代々厳島神社の修理・造営を司ってた寺院。厳島神社出口近くにあります。宮島 大願寺1

宮島 大願寺2

宮島 大願寺3

宮島 大願寺4

こちらは厳島神社の宝物館。平家一門による装飾経典の展示もありましたが、館内は写真撮影不可なので、外観のみ。宮島 厳島神社 宝物館

一方こちらは厳島神社の多宝塔。春には桜が咲くそうですが、冬なのでちょっと寂しい風景に。宮島 厳島神社 多宝塔

そして最後は、他の4つからは少し離れて、弥山の麓に位置する大聖院。宮島 大聖院1

宮島 大聖院2

厳島神社の別当職として祭祀を司ってきた宮島の総本坊ということで、立派なお寺です。宮島 大聖院3

その一方で、こんな可愛らしい仏像も。宮島 大聖院4

また、ここでは五百羅漢庭園も見所かと。宮島 大聖院 五百羅漢庭園1

500体の像それぞれ独自の表情があるそうです。宮島 大聖院 五百羅漢庭園2

宮島 大聖院 五百羅漢庭園3

その他スナップ

その他ブラブラ歩きながらスナップ的に撮った写真を何枚か載せます。まずは、表参道の商店街の様子を。宮島 表参道 商店街1

宮島 表参道 商店街2

その表参道を抜けて、厳島神社へ向かう途中にある鳥居。宮島 参道 鳥居

こちらは宮島水族館に向かう中で撮った1コマ。宮島 街並み

宮島の鹿

宮島と言えば、島のあちこちに野生の鹿がいます。観光客慣れしているせいか人を見ても逃げたりもせず、写真を撮る機会が度々ありましたので、そのうち何枚かを載せます。宮島 鹿1

宮島 鹿2

宮島 鹿3

宮島 鹿4

宮島 鹿5

宮島三大グルメ

最後に宮島名物のグルメについて。ガイドブックなどには、あなごめし・カキ・もみじ饅頭が三大グルメとして取り上げられていることが多く、自分も実際に食べてみました。

まずはあなごめし。宮島 あなごめし うえの

食事したのは1901年創業の「うえの」。正確には宮島ではなく、宮島への窓口であるJR宮島口駅近くにあるお店ですが、あなごめし発祥の店として超有名店です。行列を覚悟したのですが、平日で午後2時くらいという時間帯であったため、並ばずに食事できました。感想としては、なるほど発祥のお店ということで、期待通りの美味しさでした 🙂

カキ料理は色々お店によって種類がありますが、「まめたぬき」というお店でいただいた「牡蠣の陶箱飯」。宮島 カキ まめたぬき 牡蠣の陶箱飯

表参道沿いのお店は大体夕方に閉まってしまうお店が多い中で、夕食がとれる数少ないお店の一つとして貴重です。

そして最後は、もみじ饅頭。お店の数ももみじ饅頭の種類もたくさんあります。こちらは「岩村もみじ屋」で買ったこしあんとつぶあんのもみじ饅頭。宮島 もみじ饅頭 岩村もみじ屋 つぶあん こしあん

こちらは「ミヤトヨ本店」で購入したチーズのもみじ饅頭。宮島 もみじ饅頭 ミヤトヨ本店 チーズ

【まとめ】

という訳で、厳島神社以外の宮島の記事でした。いかがでしょう、厳島神社以外にも宮島には見所がたくさんあると思いませんか?ツアーにせよ個人旅行にせよ、半日程度の宮島滞在だと厳島神社と表参道商店街プラスαで終わってしまうと思いますが、可能なら2日くらいでじっくり回ると、色んな発見があろうかと思います。難点を挙げると、日本のみならず海外の旅行者にとっても有名な場所だけあり、宿泊代金が相対的に高いかなと思いますが。個人的にはそれを差し引いても行く価値があったなと思います。

さて、ここまでが宮島です。次からは2泊3日目の旅行の最終日ということで、二回に分けて広島市内を見て回ります。

[関連リンク]
廿日市市観光ホームページ
宮島観光協会
宮島水族館
うえの
まめたぬき
岩村もみじ屋


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です