金沢・五箇山旅行 その7:ひがし茶屋街・主計町茶屋のライトアップ

金沢 ひがし茶屋街 ライトアップ アイキャッチ画像

【はじめに】

kosuです。2泊3日で石川県の金沢と富山県の五箇山へ行ってきました。人生初の北陸地方ということもあり、これまで訪れた地域とは異なる独特な雰囲気を感じました。この記事では、2日目に訪れたひがし茶屋街と主計町茶屋街のライトアップについて書いていきます。

【訪れた場所(記事のシリーズ)】
☆1日目(1)金沢駅、近江町市場、尾山神社
☆1日目(2)長町武家屋敷跡、金沢21世紀美術館、鈴木大拙館
☆1日目(3)金沢城公園、金沢駅(ライトアップ)
☆2日目(1)兼六園
☆2日目(2)金沢城公園
☆2日目(3)ひがし茶屋街、主計町茶屋街
★2日目(4)ひがし茶屋街、主計町茶屋街(ライトアップ)[今回の記事]
☆3日目(1)五箇山 菅沼合掌造り集落
☆3日目(2)五箇山 相倉合掌造り集落
☆3日目(3)金沢駅

【旅行日】
2016年5月14日-16日

【本編】

前回に引き続き、金沢の三大茶屋街の二つ、ひがし茶屋街と主計町茶屋街の散策です。夕方以降はライトアップされます。

ひがし茶屋街

まずはひがし茶屋街から。金沢 ひがし茶屋街1

金沢 ひがし茶屋街2

金沢 ひがし茶屋街3

ご覧の通り、昼間の喧噪が嘘のように、夕方以降は人の数もまばらとなります。

メインストリートの二番丁通り入口にある柳の木。金沢 ひがし茶屋街4

""

人気の撮影スポットということで、昼間は人が群がり中々シャッターチャンスがありませんでしたが、この時間になると落ち着いて写真を撮ることができます。

だいぶ日も落ちてきて、ちょっとここからは色合いを変えてみました。""

""

主計町茶屋街

いったんひがし茶屋街を離れて、主計町茶屋街へ。金沢 主計町茶屋1

金沢 主計町茶屋2

主計町茶屋街である、あかり坂に、金沢 主計町茶屋 あかり坂1

金沢 主計町茶屋 あかり坂2

暗がり坂。金沢 主計町茶屋 暗がり坂1

金沢 主計町茶屋 暗がり坂2

あかり坂にしても暗がり坂にしても、この時間だとどっちも暗いですねw。

暗がり坂を上がった所にあるミニ鳥居。""

ドラマティックに見えるよう色合いを変えてみました。""

向こうに見えるのは、浅野川大橋。金沢 主計町茶屋 浅野川大橋

そして浅野川沿いには茶屋や料亭などのお店が建ち並びます。金沢 主計町茶屋3

金沢 主計町茶屋4

ひがし茶屋街

再びひがし茶屋街へ。この時間になると、ほとんど人もいなくなりました。""

""

三脚持参のカメラマン。""

ここまでは手持ちで撮ってきましたが、そろそろしんどくなってきたので、自分も三脚を。以下は、三脚ありでの撮影です。金沢 ひがし茶屋街 ライトアップ1

金沢 ひがし茶屋街 ライトアップ2

""

金沢 ひがし茶屋街 ライトアップ3

シンボルの柳の木。""

金沢 ひがし茶屋街 ライトアップ4

主計町茶屋街

帰りのバスまで少し時間があったので、最後日没後の主計町茶屋街の様子を何枚か。金沢 主計町茶屋 ライトアップ1

金沢 主計町茶屋 ライトアップ2

金沢 主計町茶屋 ライトアップ3

この後、金沢駅までバスで戻り、2日目終了です。

【まとめ】

という訳で、金沢・五箇山旅行の2日目として、ひがし茶屋街及び主計町茶屋街のライトアップの記事でした。記事でも触れましたが、昼間は観光客で賑わうひがし茶屋街及び主計町茶屋街ですが、夕方からはサーッと人の数が一気に減ります。なので、写真撮影目的の場合には、夕方近くから来て撮るのがオススメかなーと思います。

さて、最終日3日目は、金沢から足を伸ばして世界遺産である五箇山の合掌集落へ行ってきます。2ヶ所ある合掌集落のうち、次の記事では菅沼合掌造り集落について書いていきます。以上、kosuでした。

[関連リンク]
金沢市公式観光サイト 金沢旅物語
ビューティーホクリク 美しい金沢・北陸の観光情報マガジン


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です