九州ふっこう割で熊本へGo!その7 熊本駅周辺散策

くまモン駅 アイキャッチ画像

【はじめに】

九州ふっこう割を使って熊本へ行ってきました。11月の「ゆるキャラグランプリ2016 in 愛顔のえひめ」で見たくまモンのエンターテイナーぶりに感銘し、「一度は熊本の復興の様子を見に行こうと」と旅行の10日ほど前に半ば勢いで手配しました。この記事では、3日目の熊本駅及び周辺散策の様子について書いていきます。

【訪れた場所(記事のシリーズ)】
*1日目:出発
*2日目:熊本城
*2日目:桜の馬場 城彩苑
*2日目:くまもんスクエア
*2日目:熊本夜景散策
*3日目:水前寺成趣園
*3日目:熊本駅周辺[今回の記事]
*3日目:熊本城再訪
*3日目:熊本城の夕景

【旅行日】
2016年12月22日 – 24日

【本編】

水前寺成趣園を後にして、市電に乗り熊本駅周辺にやってきました。熊本 市電(路面電車)1

熊本ラーメン黒亭

まずはお昼にします。熊本に来たら一度は熊本ラーメンを食べておきたいと思い、事前に美味しいお店を調べておきました。

そこで訪れたのが、熊本駅からほど近いこちらの黒亭。熊本 ラーメン 黒亭1

中に入ってみます。熊本 ラーメン 黒亭2

黒亭は熊本ラーメンの有名店の一つで、10時30分の開店で11時前にお店に到着したら既にほぼ満席に近い状態でした。""

お店のオススメは肩ロース玉子入ラーメンとあったので、そちらを注文。""

じゃーん。熊本 ラーメン 黒亭3

熊本ラーメンの特徴は、①白く濁った豚骨スープ、②もっちりした中太麺、③ニンニクを使用といったところです。同じ豚骨ラーメンでも、地理的に近い福岡の豚骨ラーメンとはまた違った味でした。

熊本駅

お昼の後は、熊本駅を軽く散策してみることに。熊本駅

くまモン駅???熊本駅 くまモン駅

くまモン駅というのはもちろん正式名称ではなく通称で、九州新幹線の開業5周年を記念して2016年3月に開始したそうです。当初は2016年9月までの期間限定で、てっきり終わった話かと思っていましたが、少なくとも自分が訪れた2016年12月時点では継続中でした。

駅前の歩道橋から市電(路面電車)を撮ってみましたよと。熊本 市電(路面電車)2

熊本 市電(路面電車)3

熊本 市電(路面電車)4

熊本駅の構内に入ってみます。熊本駅 くまモン1

至る所でくまモンを見かけました。熊本駅 くまモン2

クリスマスシーズンということで、それ用の格好をしています。熊本駅 くまモン3

今回スケジュールの関係で実現できませんでしたが、熊本駅を起点にローカル線で旅するのもいいかなと。""

新幹線の改札です。ちょっと入ってみます。""

改札内にはくまモン駅の駅長室が。熊本駅 くまモン駅 駅長室1

熊本駅 くまモン駅 駅長室2

さらに巨大なくまモンのオブジェも。熊本駅 くまモン4

先ほども触れましたが、九州新幹線の開業5周年を記念して開始したくまモン駅。当初は2016年9月までの期間限定と聞いていましたが、継続中のようです。新幹線で熊本に到着した場合には改札を出る手前で駅長室やオブジェを見ることができますが、自分の場合そうではないので、入場券(160円)を購入して見に行きました。

熊本駅の西口(新幹線口)に出てみます。駅舎がガラス張りになっていて、時間が合えば新幹線を見ることができると耳にしていましたが、ラッキーなことにちょうど停車中でした。熊本駅 新幹線1

下から見上げて。""

熊本駅 新幹線2

こんなオブジェもありました。""

違う角度からも。熊本駅 新幹線3

熊本城下町散策

熊本駅を後にして市電に乗り、熊本城などがある繁華街方面へ。熊本 市電(路面電車)5

少し手前で降りて、周辺をブラブラします。

偶然前を通りかかり、こんなレトロな建物を見つけましたが、呉服町診療所という眼科のクリニック。熊本 呉服町診療所

こちらは旧第一銀行熊本支店。1919年(大正8年)築で、現在は空調機器の専門メーカー、ピーエス株式会社の事務所兼ショールームとなっているそうです。旧第一銀行熊本支店

これまた歴史を感じさせる建物で、こちらは1874年(明治7年)創業の「長崎次郎書店」。熊本 長崎次郎書店

国の有形登録文化財にもなっていて、過去には森鴎外も訪れたことがあるそうです。また、建物二階は「長崎次郎喫茶室」という喫茶室になっています。

せっかくなので、休憩がてら長崎次郎喫茶室に入ってみました。熊本 長崎次郎喫茶店1

目の前の通りには市電が走っていて、窓からはその景色を楽しむことができます。熊本 長崎次郎喫茶店2

この後前日に引き続き熊本城を再訪しますが、それについては次の記事で。

【まとめ】

という訳で、九州ふっこう割を使った熊本旅行の中から3日目の熊本駅及び周辺散策の記事でした。他の地方都市でもよくありますが、ターミナルの駅(熊本駅)と主要観光スポットを含んだ中心部(繁華街)が少し離れていて、熊本駅周辺を観光で回るのはあまりポピュラーではないかもしれません。ただ、こうして歩いてみると結構楽しく、特にくまモンファンであれば、熊本駅にはたくさんのくまモンを見ることができるので、行ってみる価値は大と思いました。

さて、次の記事では、熊本城再訪について書いていきます。

[地図]

[関連リンク]
九州ふっこう割お知らせサイト
熊本県観光サイト なごみ紀行 くまもと
熊本市観光情報サイト-満遊!くまもと
熊本ラーメン専門店 黒亭 公式サイト
長崎次郎喫茶室


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です