シンガポール初の世界遺産!ボタニック・ガーデン(シンガポール植物園)

シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) アイキャッチ画像

【はじめに】

kosuです。以前大学院への留学で1年半で住んだことのあるシンガポールへ3年半振りに訪れました。その同窓会(Reunion)がシンガポールで行われたことがきっかけです。写真をそれなりに撮るようになってからは初めてなので、今回改めてじっくり7泊8日かけてシンガポールを回りました。この記事では、3日目のシンガポール植物園(ボタニック・ガーデン)の様子について書いていきます。

【訪れた場所(記事のシリーズ)】
*1日目(1)シンガポール航空にてシンガポールへ
*1日目(2)マーライオン・パーク
*1日目(3)マーライオン・パーク(夜景)
*2日目(1)ナショナル・ギャラリー・シンガポール、ラッフルズ・ホテル
*2日目(2)アートサイエンス・ミュージアム、シンガポール・フライヤー
*2日目(3)マリーナ・ベイ・サンズ
*2日目(4)マリーナ・ベイ・サンズ(夜景)
*3日目(1)シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン)[今回の記事]
*3日目(2)オーチャード・ロード
*3日目(3)ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
*3日目(4)ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(夜景)
*4日目(1)リトル・インディア
*4日目(2)チャイナタウン
*4日目(3)アラブ・ストリート
*5日目(1)シンガポール動物園
*5日目(2)リバーサファリ
*5日目(3)クラーク・キー(夜景)
*6日目(1)シンガポール国立博物館・プラナカン博物館など
*6日目(2)フラトン・ホテル・シンガポール(夜景)
*7日目(1)セントーサ島:シー・アクアリウムなど
*7日目(2)セントーサ島:マーライオン、シロソ・ビーチなど
*7日目(3)オーチャード・ロード(夜景)
*8日目(1)シンガポール航空にて帰国

【旅行日】
2016年8月23日-30日

【本編】

シンガポール旅行3日目に突入。午前中まずはシンガポール植物園(ボタニック・ガーデン)へ行きました。

シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン)とは

""
(画像は公式ウェブサイトより)

シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン)は、1859年開園の植物園。シンガポールを創設したラッフルズ卿が1822年に設立した植物園が前身で、敷地は東京ドーム13個分に相当する63.7ヘクタールもの広さがあります。シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン)は過去二度訪れたことがありますが、2015年7月にシンガポール初の世界遺産に登録されたこともあり、改めて訪れることにしました。

スワン・レイク(Swan Lake)周辺

スタートは、タングリン・ゲート(Tanglin Gate)から。シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) タングリン・ゲート1

シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン)には、この他にブキティマ・ゲート(Bukit Timah Gate)とナッシム・ゲート(Nassim Gate)の計3つのゲート(入口)があります。MRTの駅の最寄りはブキティマ・ゲート(Bukit Timah Gate)ですが、見所が集中する箇所を効率的に回るにはタングリン・ゲートが便利と思いタングリン・ゲートから入場。また、タングリン・ゲートのゲートそのものが絵になる感じというのもポイントです。

タングリン・ゲートの近くには、スワン・レイク(Swan Lake)があります。シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) スワン・レイク1

名前(Swan)が示す通り、白鳥の像が。 ""

そして本物の白鳥も。""

園内は一部を除き無料ということもあり、ランニングしている人を多く見かけました。 シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン)1

人の大きさから、園内の広大さがわかるかと。シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン)2

冒頭の公式ウェブサイトの画像にもありますが、ランドマーク的存在のバンドスタンド。シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) バンドスタンド1

が、残念なことに修理中。シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) バンドスタンド2

ナショナル・オーキッド・ガーデン(国立ラン園)

ナショナル・オーキッド・ガーデン(国立ラン園)にやって来ました。""

ナショナル・オーキッド・ガーデン(国立ラン園)は世界最大規模のラン園で、約1,000の原種、約2,000の交配種の洋ラン、約6万株が3ヘクタールの丘に集められています。シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン)の園内は基本的に無料ですが、ここだけ有料(S$5)。

何はともあれ、まずはランの写真を。""

""

シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) ナショナル・オーキッド・ガーデン(国立ラン園)1

休憩スペース。シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) ナショナル・オーキッド・ガーデン(国立ラン園)2

クールハウスという温度調節が施された温室。""

アーチ状のトンネルがいくつも見られました。シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) ナショナル・オーキッド・ガーデン(国立ラン園)3

ここにも。シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) ナショナル・オーキッド・ガーデン(国立ラン園)4

さらにここにも。""

ジャングルっぽい空間を下から見上げて。 ""

パーム・バレー(Palm Valley)周辺

ナショナル・オーキッド・ガーデン(国立ラン園)を後にして、すぐ近くのパーム・バレー(Palm Valley)へ。 シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) パーム・バレー1

今回工事中だったバンドスタンドと並んで、シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン)の写真でよく使われている風景です。

ボクシングのエクササイズを行ってる女性のグループもいました。""

奥に行ってみます。シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) シンフォニー・ステージ1

すると奥にはシンフォニー・レイク(Symphony Lake)という池が。 シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) シンフォニー・レイク1

上の写真にも写っていますが、屋根のある休憩スペースからの眺め。 シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) シンフォニー・レイク2

鳩もいました。""

スナップ。シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) シンフォニー・レイク3

シンフォニー・ステージ(Symphony Stage)と呼ばれるステージ。 シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) シンフォニー・ステージ2

パーム・バレー(Palm Valley)に戻ります。 シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) パーム・バレー2

ここは絵になりますね〜。シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) パーム・バレー3

最後バンドスタンドにもう一度立ちよって、 シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) バンドスタンド3

シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン)を後にしました。 シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン) タングリン・ゲート2

【まとめ】

という訳で、3年半振りのシンガポール再訪で、3日目のシンガポール植物園(ボタニック・ガーデン)でした。シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン)は大変広大で、すべてを回ろうとすると半日以上かかります。今回は時間の制約もあり、見所の集中する南側半分をピンポイントで回りました。今回回っていない北側のブキティマ・エリアなども見所ありそうなので、次訪れる機会があれば、そちらを中心に回りたいと思っています。

また、シンガポールの植物園と言えば、ハイテクを駆使した近未来的なガーデン・バイ・ザ・ベイ(2012年6月オープン)に注目が集まり、シンガポール植物園(ボタニック・ガーデン)は相対的にやや存在感が薄くなったかなという印象がありました。が、冒頭でも書いた通り、2015年7月にシンガポール初の世界遺産に登録されて再び注目されてきているので、比較の意味でも両方訪れると面白いのかなと思います。

さて、次の記事では、シンガポールで一番のショッピング・エリア、オーチャード・ロードを散策します。以上、kosuでした。

[地図]

[関連リンク]
シンガポール政府観光局公式ウェブサイト – YourSingapore.com
Singapore Botanic Gardens


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です